今回はじめてのパタヤ訪問&滞在になるので、エリアをよく分かっていなかったのですが、花火大会の日程に合わせての滞在を考えていたので、花火が上がる海岸に近い場所にしようと、選んだのがこちらのThe Base。
場所良くも悪くもパタヤの中心地でした。良い点は花火大会会場の近くで渋滞に巻き込まれずに、当日も徒歩圏内なら自由に行動できた。悪い点は渋滞ですね。花火大会の日は当たり前ですが、コンドの前の道路セカンドロードが渋滞することが多く、時間帯によっては車での行動が億劫になること。
しかしコンド自体はなかなか楽しめたので、詳細綴っていこうと思います。
The Base Pattaya Central
I
パタヤセントラルのセカンドロード沿い、セントラルモールや海沿いのヒルトンもほど近いです。
ビーチまでは歩いて5分ほど。
A棟とB棟があって、A棟は南側、B棟は北側になります。今回はB棟に宿泊したのですがB棟は27階建、A棟はもう少し高いかも。カードキーさえ持っていればどちらの棟にも自由に出入り出来ます。
1階ロビーは椅子もたくさんあって、チェックアウト後の暇つぶしをしている人をよく見かけましたが、ワーキングスペースとしては冷房が入っていないオープンエリアなので暑いかも。
お部屋
ベッドルームとリビングが分かれている1LDKタイプだったので、夫婦別ルームで時間を過ごせたのが良かったです。
10階だったのでお隣の建物目線になりますね。
しかし窓から西側を覗き込むと少しだけ海が見えました。
キッチンと小さなバルコニー付き。
バスルームも広くて使いやすかったです。
3階プール、フィットネスエリア
B棟の3階はプールとフィットネスエリアがありますが、こんなチャイルドプレイエリアもあるので、小さなお子さん連れには嬉しいですね。
ジムの他に別ルームでスタジオもありました。マシンなしで筋トレやヨガをするには最適です。
そしてマシンが設置されているジムももちろんありました。
プールは建物に囲まれているので、日中も日陰になり水温が低かった。日焼けしたくない人には最適ですが。そして意外と長く20mくらいあるので、ガッツリ泳ぐことも出来ます。
A棟インフィニティプール
B棟に宿泊でもA棟に自由に行き来出来るのですが、A棟の最上階はループトップのインフィニティプールがあります。ここも結構長くて25mはありそう。ガッツリ泳げますが、人の出入りが多くて落ち着けないですね。写真だけ撮りに来る人が多そうです。
パタヤの海を見渡せるプールで泳ぐのも、リゾート感があって良かったです。
B棟最上階ラウンジ
B棟にはルーフトッププールは無いのですが、最上階にラウンジがあります。こちらのスカイガーデンの先にある建物になります。
オープンは7時から10時まで。滞在者は誰でも自由に使えます。
どうですかこの景色。27階の高さから臨むオーシャンビューです。
カウンターテーブルもありますので、ワーキングスペースに持ってこい。こちらは空調がありますので、涼しくて海の景色に癒されながらお仕事することができます。
ソファーからに眺めです。夫婦2人旅でずっと一緒にいると疲れる時もあるので、ひとりでここで調べ物したりして自分の時間を過ごせました。
サンセットも綺麗でしたよ。花火大会の時はここから花火もばっちり見れました。その時の模様は別記事で綴っていきたいと思います。
立地的には周りになんでも揃っているので不自由はなし。コンド自体も公共エリアが充実していてとっても良いコンドだったと思います。エアビーで1泊6千円弱と探せばホテルでもそこそこ良いホテルに泊まれるような気がしますが、その価値はありだと思いました。