- 2022年12月12日
ホイアン Banh Mi Phuong は最強だった
3度目のホイアンで初めてのあの有名なバンミーフォン。バンミーフォンとかバンミーフーンとか、日本語ではカタカナ表示が難しいですね。Google mapsではバンミーフーンになってました。 Banh Mi Phuong ホイアン旧市街も小さな街なので、G […]
3度目のホイアンで初めてのあの有名なバンミーフォン。バンミーフォンとかバンミーフーンとか、日本語ではカタカナ表示が難しいですね。Google mapsではバンミーフーンになってました。 Banh Mi Phuong ホイアン旧市街も小さな街なので、G […]
今回のベトナム滞在はハザンループがメインだったので、ハノイ入りして4泊したのがこちらのハノイ エルピス グランド ホテル。 たまたま条件に合ったホテルだったので予約したのですが、ハノイ空港からの86番バス乗り降りに便利な立地だっただけでなく、このホテ […]
ホアヒンでコンドミニアムに滞在中、コンドミニアムはキッチンがあるから料理出来そうですけど、一切しません。料理するくらいの長期滞在でもなく、大家族でもないし、夫婦2人だけですから、外食した方が早くて安くて美味しいでしょ。 ってことで、滞在したLa Ca […]
インド映画にハマってから、インドが気になる存在になりました。 もともとインドの布が大好きで、見てるだけでもワクワクが止まりません。インドの曲もずっと聞いていられるくらい耳障りにならず、意味はわからなくても心地よい気分になります。どこかの前世ではインド […]
シンガポールは数えるのも億劫になるほど訪れていますが、以前は時間がなく短期滞在旅行が多かったため、短い間でも出来る限り楽しみたい!との思いが強く、ゴージャスなホテルに泊まっていましたが、2ヶ月の旅程ともなると削れるところは削っていきたい。というのが現 […]
タスマニア入りしたその日にこの街を訪れて、すっかり気に入ってしばらく住み着いた街Deloraine です。 Deloraine 程よくこじんまりとしているけど、必要最低限は揃っている街です。建物もレトロな感じでかわいい。 Cycle@The Empi […]
クリスマスと年末年始を挟んで、デロレインのキャラバンパークに2週間ほど泊まっていましたが、週間天気予報の数日後にやって来るであろう嵐に怯えて、宿探しをしたものの、子供たちのスクールホリデーシーズンでもあり、エアビーもどこも満室状態。 唯一1週間泊まれ […]
タスマニアの有名なツーリストスポットのひとつはワイングラスベイ。この日は強風もいいところで、吹き飛ばされるんじゃないかと思ったくらい。 ってことで、すぐ近くまで行っていながら、ワイングラスベイには行かなかったという。。。 Coles Bay タスマニ […]