- 2021年4月11日
パースから2時間!Collie女子キャンプ旅 DAY1
今回はパースから南に約2時間のコーリーに1泊の女子キャンプ旅をしてきました。 女子だけでテントを張っての本格キャンプは初めてでしたが、まさかの悪天候の中、問題なしの、ある意味自信がついたキャンプ旅になりました。 旅の行程が参考になるかもしれませんので […]
今回はパースから南に約2時間のコーリーに1泊の女子キャンプ旅をしてきました。 女子だけでテントを張っての本格キャンプは初めてでしたが、まさかの悪天候の中、問題なしの、ある意味自信がついたキャンプ旅になりました。 旅の行程が参考になるかもしれませんので […]
西南部ロードトリップの最終日は、Parry beach のキャンプ場に宿泊しました。 Parry Beach Campground キャンプサイト使用料AU$17 キャラバンパークよりも、より自然のキャンプサイトを好みます。 こちらも市営のキャンプ場 […]
南キャンプ旅8日目、森の中のキャンプ場を満喫した後は、デンマークに向かいます。 天気予報をチェックしながらのキャンプ旅になりましたけど、次の日くらいにデンマークで波が良くなるということで、サーフィンをしたいダンナさんの希望でデンマークです。 移動的に […]
ペンバートンのモーテルで1泊して一夜明けた後は、風は少しあったけど雨は止んでいたので、森の中を歩きに行きました。 嵐が去った直後だったので、ちゃんとしたトレッキングコースにもかかわらず、人っ子1人にも会わなかったので、少し怖かったです。 それもそのは […]
居心地が良いので3連泊しようと思っていたEast Bay Camp Ground でしたが、魚は釣れないし少々飽きてきたので、やっぱり移動する事にしました。 翌日は確実に嵐になる予報が出ていたので、海沿いより森の方に行った方がまだする事があるかもしれ […]
イーストベイ キャンプグランド2日目、筋肉痛も少し癒えてきたし、せっかく海が目の前にあるので、SUPでもしましょうという事になりました。 SUPで遊ぼう 11月の南極海はまだまだ冷たいはずなので、SUPだったらボードから落ちなきゃ濡れる事ないし。と意 […]
実際は3日目の夕方に着いきましたが、Day3の内容が濃すぎて、キャンプサイトの紹介まで至らなかった、アルバニー東部のイーストベイ キャンプグランドの模様をお届けします。 East Bay Campground キャンプグランドの位置はこのように、アル […]
今回は西オーストラリア州の西南部へのロードトリップに出掛けましたが、元々は2週間の予定にしていました。 我が家の車は普段は仕事用に使っているので、仕事に使う工具がいっぱい入っているのですが、それを入れ替えるのにひと苦労で、出発日も少し遅れたのと、天気 […]
ロードトリップ最終日はひたすらドライブ 前日はMinilya-Exmouth road 沿いのパーキングエリアで車中泊して、この日は朝早くから出発して、宿泊予定のコールシーム保護区を目指ざす8時間ドライブです。 まずはカナーボンを目指し、午前中のうち […]
ハンターズビーチでまったり ロードトリップ13日目、旅も終盤に近づいてきました。 この日も特別予定もなく、サーフィン三昧といったところでしょうか。 主にハンターとデューンズに行っていましたが、ハンターの方が空いていて良かったです。 メローな波でロング […]