日本に滞在してましたが、シンガポール経由でちょっと遊んでからパースにちょこっと帰って、年末年始は日本です〜

Railay Bay Resort and Spa 宿泊記

タイのクラビ県の秘境エリア、ライレイ。内陸地でありながら、岩山に挟まれて道路がなく、ライレイに向かう手段はボートのみという、正に陸の孤島となります。

アオナンなどからボートタクシーという手段もありますが、潮の満ち引き状態によっては、大きな荷物を持って海の中を歩かなければいけなくなる場合もあるので、お勧めは断然ホテルの空港送迎です。

空港にお迎えに来てくれて、ボートでホテルの裏のビーチに下ろしてくれて、濡れる心配も重い荷物を持って砂浜を歩く心配もなしです。

ライレイは岩山にに囲まれているビーチなので、アクテビティが盛り沢山でアクティブ派にはお勧めのディスティネーションです。

立地

ライレイのウエストビーチ沿いのホテルで、立地は最高です。

お隣はラヤヴァディというゴージャスホテル。

ウエストビーチよりきれいなプラナンビーチも歩いてすぐです。

敷地が広いホテルなので、イーストビーチ側とウエストビーチ側からの入り口があります。

空港からホテルの送迎を頼むと、イースト側にボートが着きます。

Deluxe Room

ライレイベイ リゾートのカテゴリーの中では1番下のお部屋になりますが、十分快適です。

こちらは2階建の2階のお部屋になりますが、明るいですね。

お部屋も広々でソファーにベランダも付いていて、快適でした。

冷蔵庫、ポットにコーヒー紅茶など、必要最低限の物は揃ってました。

バスルームもタイルは張り替えられていて、きれいでした。バスタブあり、独立シャワーブースありです。

ベランダからは岩山が見えて、クラビらしいです。

外観はこんな感じですね。何かと2階の方が良さそうです。

プールエリア

 

プールはライレイウエストビーチ側と、リゾートの真ん中の2箇所あります。

雰囲気が良いのは絶対こちらのウエストビーチ側。

でもいつも混んでいて、夕方になると西陽が暑くてしょうがなくなります。

こちらがリゾートの真ん中にあるプールです。こじんまりとしていて、日陰もあるしゆっくりできるのはこちらかも。

 

でも海が目の前なので、ビーチの木陰でゆっくりするのもありですね。

ライレイウエストビーチはこんな感じ。ライレイはウエストビーチとイーストビーチと、プラナンビーチがあって、プラナンが1番きれいなビーチです。ウエストも良いけど、イーストはあんまりきれいではありません。

ライレイに泊まるならウエストビーチ沿いのホテルが良いですね。

朝食

ビュッフェ方式の朝食で、とびきり美味しいということはありませんが、海を見ながら頂く朝食は贅沢ですね。

レストランはこんな感じ。オンザビーチのリゾート感満載です。

個人的な総評

ライレイはアイランドホッピングや、カヤック、そしてロッククライミングの聖地というだけあって、ロッククライミングは盛んです。

散歩中にびっくりするほど高いところまで登っているクライマーを見れたり、散歩してるだけでもワクワクします。

ライレイは陸の孤島なのでボートでの入島のみで、車が入れないので、エリア内の移動は徒歩のみ。

小さいエリアながらレストラン、ショップ、パブ、マッサージと何でも揃っています。

ホテルに関しては、ウエストビーチ沿いでゴージャスではないけど、居心地の良いホテルでした。

ライレイはウエストビーチ沿いのホテルは価格が高くなるので、その中ではリーズナブルなのではないかと思います。

ライレイでのアクティビティーの記事を書いていますので、Tripnoteの方もご覧ください。

[affi id=4]

Railay Bay Resort and Spaをagoda でチェックする