- 2021年1月2日
あけましておめでとうございます
暇人なりに年末年始は忙しく、すっかりブログ更新をサボっていました。 南西部旅の模様を更新中ですが、年末の出来事を少々アップしたいと思います。 伊勢海老ざんまい 11月に入ったあたりから、近所のボートを持っている友達に誘われて、伊勢海老漁をしていました […]
暇人なりに年末年始は忙しく、すっかりブログ更新をサボっていました。 南西部旅の模様を更新中ですが、年末の出来事を少々アップしたいと思います。 伊勢海老ざんまい 11月に入ったあたりから、近所のボートを持っている友達に誘われて、伊勢海老漁をしていました […]
居心地が良いので3連泊しようと思っていたEast Bay Camp Ground でしたが、魚は釣れないし少々飽きてきたので、やっぱり移動する事にしました。 翌日は確実に嵐になる予報が出ていたので、海沿いより森の方に行った方がまだする事があるかもしれ […]
イーストベイ キャンプグランド2日目、筋肉痛も少し癒えてきたし、せっかく海が目の前にあるので、SUPでもしましょうという事になりました。 SUPで遊ぼう 11月の南極海はまだまだ冷たいはずなので、SUPだったらボードから落ちなきゃ濡れる事ないし。と意 […]
実際は3日目の夕方に着いきましたが、Day3の内容が濃すぎて、キャンプサイトの紹介まで至らなかった、アルバニー東部のイーストベイ キャンプグランドの模様をお届けします。 East Bay Campground キャンプグランドの位置はこのように、アル […]
西南部ロードトリップ3日目、張り切って山登り続けますよ。 午前中は頂上からの景色はブラフノールより良いと、キャラバンパークで教えてもらったToolbrunup 途中からゴツゴツした岩を登っていくと聞いていたけど、まさかこんな山だったとは。。。。 To […]
ロードトリップ2日目、山から攻めます。午前中はブラフノール、午後からは マウント ハッセルです。 子供の頃に野球を習っていて(女子野球)、その野球のチームで色んなところに連れて行ってもらいました。野球で海に行った記憶はないけど、夏になると山に登ってい […]
今回は西オーストラリア州の西南部へのロードトリップに出掛けましたが、元々は2週間の予定にしていました。 我が家の車は普段は仕事用に使っているので、仕事に使う工具がいっぱい入っているのですが、それを入れ替えるのにひと苦労で、出発日も少し遅れたのと、天気 […]
11月4日から13日まで、西オーストラリア西南部にロードトリップに行ってきました。 11月となると初夏に入ってくる季節ですが、このロードトリップ中はお天気が安定せず、冬のような気温の日や、強い雨の日もありましたが、フォレストが多い西南部での雨は雰囲気 […]
ロードトリップ最終日はひたすらドライブ 前日はMinilya-Exmouth road 沿いのパーキングエリアで車中泊して、この日は朝早くから出発して、宿泊予定のコールシーム保護区を目指ざす8時間ドライブです。 まずはカナーボンを目指し、午前中のうち […]
久しぶりにワイルドフラワーハンティングに行ってきました。 今回のお目当てはフェザーフラワーです。 この日からワイルドフラワーフェスティバルで見頃ということで、ワンガンヒルに再び行ってきました。 Reynoldson Reserve ワンガンヒルの中心 […]