こちらはホバートへショートトリップに出掛けた時に、ホバート(街)→ブルニーアイランド(海)→マウントフィード(森)というバランスを取って、最後に立ち寄った場所となります。
Mount Field National Park Campground
結構人気のキャンプ場らしく、私たちもキャンプ場に着いたのが夕方遅かったと思うのですが、予約なしでもokのキャンプ場だけあって、残り3スポットくらいになっていました。
スクールホリデーシーズン中で、家族連れで賑わっていました。
とは言っても、私営のキャンプ場よりもゆったりしています。
国立公園内のキャンプ場で、無人案内所があり、キャンプ代もこちらに置いてある封筒に現金を入れてボックスに投函します。
料金は2名のアンパワーサイトで、$16と、良心的なお値段。
しかも、こちらはシャワーがあり嬉しい限りです。
シンプルながらキッチンもありました。
オーストラリアはこういう場所には必ずバーベキューがあります。いつもは使うことは滅多にないけど、今回は活用させていただきますよ。
キャンプ飯
ホバートで買ってきたお寿司。定期的に生魚と海苔とご飯が食べたくなります。
そして、ホバートのファームゲートマーケットで買ってきた、ピザ生地とフレッシュなモッツァレラでグルメピザが今晩のキャンプ飯。
オーブンはないので、バーベキューで焼きます。
焼き上がったら、たっぷりのルッコラを乗せて出来上がり。美味しくないはずありません。生地もモッツァレラチーズも美味しかった〜
お客さんはパディメロン
パディメロンって、聞いたことなかったのですが、タスマニアに多くいる有袋類の動物で、ワラビーより小さい、大きさも西オーストラリアのクォッカに似た感じです。でも、お顔はクォッカの方が可愛いかな。夕方とか、朝には(多分夜中も)現れました。
Three Falls Circuit
キャンプ場から歩いて行けるトレイルがあるので行ってみる事に。この時はクレイドルマウンテン登頂から時間もまだ経っていなかったので、まだ疲れが残っている状態で、あまり長いトレッキングはしたくないと、最初はラッセル滝まで行って帰って来ようと思っていました。
かなり整備された道を歩いて行くので、トレイルというよりは観光地といった印象です。
で、ラッセルの滝まですぐ着いてしまう。
ってことで、他の滝も近そうなので行ってみる事になりました。
Horseshoe Falls
森の中を歩き
Lady Barron Falls
と、3つの滝を回る2時間コースなかなか良い運動になりました。
しかし、タスマニアに来て、いくつ滝を見たんだろう??タスマニアは滝天国ね。