日本に滞在してましたが、シンガポール経由でちょっと遊んでからパースにちょこっと帰って、年末年始は日本です〜

Hanoi Elpis Grand Hotel 便利過ぎるホテル

今回のベトナム滞在はハザンループがメインだったので、ハノイ入りして4泊したのがこちらのハノイ エルピス グランド ホテル。

たまたま条件に合ったホテルだったので予約したのですが、ハノイ空港からの86番バス乗り降りに便利な立地だっただけでなく、このホテルのストリートでハノイローカルグルメ満喫出来ちゃうくらいの便利ホテルでした。

Hanoi Elpis Grand Hotel

立地は旧市街の西の端ですが、空港からの86番のバス停から便利な立地にあります。

お部屋は広々していて、カウチもあり快適に過ごせました。シャワーも熱いお湯が出て水圧も問題なし。

狭いけどバルコニーがあり、解放感あり。3階だったので木々の緑に街の喧騒感から癒されました。

スタッフも感じ良かったし、洗濯もお願いしましたが、リーズナブルだったと思います。

そして1泊4千円ほどという嬉しいプライス。これから観光客が100%戻ってきたらそういう訳にはいかなくなるかもしれませんが。

目の前はローカルで賑わうコーヒー屋さん

ホテルのお向かいさん、バス停の目の前のコーヒーやさんはローカルのお客さんでいつも賑わっていました。

お値段もローカルプライス。写真のラテのようなコーヒーはメニュー写真の一番下のbacXill25kで145円。

ローカルのお客さんも「ここのコーヒーは美味しいのよ」と太鼓判を押していました。

バイン クオン ノン

ホテルの2軒先にはバイン クオンという米粉のを蒸したクレープのようなものの中にキクラゲやひき肉を巻いてたっぷりのハーブと一緒にいただくシンプルなローカルフード屋さんと、ヌードル屋さんが隣同士にあります。

バイン クオンは料理の名前で、ノンは温かいという意味。作りたてのバインクオンです。

店主さんが一枚一枚手際よく作ってくれ、熱々を頂けます。

さつま揚げのような練り物と一緒にいただきます。たっぷりのハーブとさっぱりのヌックマムソースと一緒に食べるバインクオンは朝食にぴったり。3万5千ドンと日本円で200円ほどのヘルシーなローカルフードです。

ブン ジウ クワン

カニとトマトベースのスープのハノイのソウルフードです。こちらは人気店のようで午前中には売り切れてしまうようです。濃いめでトマトの酸味がしっかりしてて、濃厚なスープのヌードルでした。もちろんたっぷりのハーブと一緒にさっぱりいただきます。

こんな狭い家と家の間の席もあり。ほんとにローカルさんで忙しいお店でした。お値段も200円くらいとローカルプライス。

ビアホイ

そして5軒先くらいにはビアホイ屋さんもあり。ローカルのタップビールのビアホイは日本円で数十円と超激安の飲みやすいビールです。

本来はビールとお食事も頂けるのですが、この日は食事は済んでいたのでビアホイとピーナツだけでしたが、ビール4杯とピーナツで400円でした。

空港行きのバス停は目の前

ホテルの目の前は空港行きの86番のバス停。25分おきくらいにバスは出ています。空港までは30分から45分くらい。ほとんど高速道路なので、ストップも少ないのでタクシーと変わらない時間で空港に行けますよ。お値段は4万5千ドンで、260円ほど。タクシーだと20ドルくらいだそうです。ちなみに空港からバスに乗ってこのホテルに向かう場合は、ホテルの前のバス停は一方通行なので、もう一本先の大通りで降ります。Google MAPで確認しながら降りるのが無難です。

 

他にもローカルで人気のヌードル屋さんや、ケバブ屋さんなどこのストリートにあり、ショートステイだったらこのストリートでハノイを満喫出来ちゃうくらいです。

ホキエム湖も歩いてすぐ。ハノイの旧市街は意外と何処でも歩けるので、何処に行くにも不便を感じませんでした。

ハノイ エルピス グランドホテルめっちゃ良かったです。