- 2020年12月7日
2020年11月 西オーストラリア西南部 ロードトリップ Day3 Toolbrunup登山とGranite Skywalk
西南部ロードトリップ3日目、張り切って山登り続けますよ。 午前中は頂上からの景色はブラフノールより良いと、キャラバンパークで教えてもらったToolbrunup 途中からゴツゴツした岩を登っていくと聞いていたけど、まさかこんな山だったとは。。。。 To […]
西南部ロードトリップ3日目、張り切って山登り続けますよ。 午前中は頂上からの景色はブラフノールより良いと、キャラバンパークで教えてもらったToolbrunup 途中からゴツゴツした岩を登っていくと聞いていたけど、まさかこんな山だったとは。。。。 To […]
ロードトリップ2日目、山から攻めます。午前中はブラフノール、午後からは マウント ハッセルです。 子供の頃に野球を習っていて(女子野球)、その野球のチームで色んなところに連れて行ってもらいました。野球で海に行った記憶はないけど、夏になると山に登ってい […]
ロードトリップ最終日はひたすらドライブ 前日はMinilya-Exmouth road 沿いのパーキングエリアで車中泊して、この日は朝早くから出発して、宿泊予定のコールシーム保護区を目指ざす8時間ドライブです。 まずはカナーボンを目指し、午前中のうち […]
久しぶりにワイルドフラワーハンティングに行ってきました。 今回のお目当てはフェザーフラワーです。 この日からワイルドフラワーフェスティバルで見頃ということで、ワンガンヒルに再び行ってきました。 Reynoldson Reserve ワンガンヒルの中心 […]
エリスブルックにエナメルオーキッドを探しに今年2度目の再訪してきました。 3週間ほど前はお花も始まったばかりといった感じでしたが、フェザーフラワーも随分色付いてきていました。 エナメルオーキッドは昨年こちらで数株見る事が出来て感動しましたが、その2日 […]
Weano Recreation Area カリジニ国立公園2日目です。 この日はWeano Recreation Areaで、Handrail PoolとKermits Poolを目指します。 水の中を歩く事になるので、アクアシューズ等の準備も忘れ […]
Dales Campground カリジニ2日目は国立公園内を周ります。 前日に予約していた国立公園内のDales Campground に朝からチェックイン出来たので、車を停めてトレッキングスタートです。 キャンプサイト周辺は可愛いお花がいっぱい咲 […]
Wongan Hills パースから約200km東北に位置するワンガンヒルという所に、ワイルドフラワーハンティングに行ってきました。 ワンガンヒルエリアもいくつかトレイルがあって、ビジターセンターで情報入手し、Gathercole Nature Re […]
相変わらず日記形式の備忘録としての、ワイルドフラワーハンティングの模様となります。 今年、まだまだ見足りないワイルドフラワーを探し求めて、日帰りでワイルドフラワーハンティングに行ってきました。 場所はパースから300km東北部にある、Latham周辺 […]
マウントオーガスタスからカリジニへ マウントオーガスタスで2泊したあとは、内陸コースでカリジニに向かいます。 ↑の写真はマウントオーガスタスのキャラバンパークのキッチンにあったボードです。 マウントオーガスタスから各地までの、1番近い給油出来る距離が […]