台湾経由で久々日本で少しゆっくりします〜
CATEGORY

キャンプ

  • 2022年6月14日

【オーストラリア横断のロードトリップ】崖っぷちキャンプBunda Cliffs

オーストラリア横断ロードトリップ終盤を迎え、南オーストラリアもナラボー越えに入ります。往路にも立ち寄った、かの有名なナラボーロードハウスで給油をするのですが、この時期は原油価格が高騰し始めで、ガソリンに影響が出ていました。 ナラボーロードハウスでガソ […]

  • 2022年5月30日

【オーストラリア横断のロードトリップ】Fowlers Bay

サーフキャンプの後は、西オーストラリアの州境へひたすら進むのみなのですが、なんせ遠いもんで無理せず運転するため、走行時間は1日だいたい5、6時間にして、良さげなキャンプ場に泊まりながらのロードトリップになりました。 Fowlers Bay Carav […]

  • 2022年3月28日

オーストラリア横断ロードトリップ アデレード→パース

約4ヶ月のタスマニア生活を終えて、タスマニアからロードトリップでパースの自宅に戻りました。 実は訳あって、今回の記録はアデレードからパースのロードトリップのみ記録になります。理由はいつか話せたらと思いますが。。。。 いゃ〜しかし、このガソリン高なんな […]

  • 2022年2月26日

Mount Field National Park Campground とThree Falls Circuit

こちらはホバートへショートトリップに出掛けた時に、ホバート(街)→ブルニーアイランド(海)→マウントフィード(森)というバランスを取って、最後に立ち寄った場所となります。 Mount Field National Park Campground 結構 […]

  • 2022年2月15日

Bruny Island サーフ&キャンプ

ブルーニアイランド ブルーニアイランドはホーバートから南に少し行った場所から、30分ほどフェリーに乗って行ける島です。結構大きな島でファームとか住人もいるので、フェリーも頻繁に行き来していて、車ごとフェリーに乗せて気軽に行けます。 ブルーニアイランド […]

  • 2022年2月14日

Liffey Conservation Area Campgraund

クリスマスに一度このキャンプ場がスタート地点のLiffey Fallトレイルに来た時に、このキャンプ場が良い感じだなぁって、また改めてキャンプしに来たいと思っていました。 念願かなって、何もしないのんびりキャンプ in Liffey campgrou […]

  • 2022年2月13日

Deloraine Apex Caravan Park

Deloraine デロレイン、タスマニア初日に飛び込みでここのキャラバンパークに泊まったけど、ここの雰囲気にすっかり惹かれてしまいました。 タスマニア長期滞在、職場であるファームの場所は分かっていたので、なるべく近くに長期滞在したかったけど、時はク […]

  • 2022年2月1日

オーストラリア縦断ロードトリップ Day6、7

オーストラリア縦断ロードトリップDay6 コロナ禍ということで、オーストラリアでも州によっては規定も変わる。この時は目的地でもあるタスマニア州はまだオープン状態ではなくて、タスマニアに帰る人や仕事で訪れる人のみが入州出来たと思います。 私たちは一応、 […]

  • 2021年12月13日

オーストラリア縦断ロードトリップ Day3 アウトバックキャンプ

エスペランスの秘密の花園ビーチがかなり気に入ってしまったため、本当は連泊したかったのですが、今後の道のりは長かったので、泣く泣くロードトリップ再開しなければ。。。 翌朝も秘密の花園ビーチで、海遊び。 今回のロードトリップでは新兵器のネスプレッソマシー […]