台湾経由で久々日本で少しゆっくりします〜

12月の中旬からファームで働き始めたのですが、シーズンスタートしたばっかりで、半日くらいで早く終わる日が多かったです。半日ワーク、楽ちんで良かったなぁ。

ってことで、まだまだ体力が有り余っているので、AllTrails というアプリで近くを検索して、軽いトレイルに行ってみました。

Alum Cliffs State Reserve

1.6kmでeasyコース。このアプリかなり使わせてもらっています。GPSで見れるので、コースに外れたり、道に迷わないようにできて安心。

こちらからスタートで、少し傾斜はあったけど、さくっと登れました。

見晴らし台があって、そこに立つと

さくっと来れる割には、なかなかの迫力に景色が広がっていました。タスマニアは水が豊富だなぁって、改めて思いました。パースの夏は川の水は干上がってしまいます。

いい運動にもなるし、リフレッシュできるし最高ですね。

Melia Honey Farm

帰り道にハニー屋さんがあったので、立ち寄ってみました。結構有名なハニー屋さんでした。

ハニーの種類の多さにびっくりでしたね。タスマニア凄い!!
レザーウッドというお花のハチミツが有名です。ほんのりとお花の香りがしいぇ、食べる香水とも言われているとか。甘すぎず爽やかで軽く、そのままでもいくらでも食べれちゃうくらい美味しいです。もちろん効能も抜群です。免疫効果アップで風邪知らず、コロナ避けにもなりますね。

テイスティングコーナーもかなり充実していて、40種類からのハチミツを味見できます。お好みの味が選べて嬉しい限り。

ハニー石鹸や、コスメも充実していました。

ここまで充実していると見事です。ハチミツは体にも良いし、お肌にもとっても良い万能自然食品ですからね。

蜜蜂グッズも充実でした。

そしてハニーアイスクリーム。タスマニアでいろんなお店のアイスやジェラートを食べたけど、ここのレザーウッドハニーアイスが断トツで美味しい。

レザーウッドハニーも美味しくて、3度もリピートしています。検疫に関係でWAに持って帰れなくて残念です。

こちらのMelia Honey Farmや付近お店について、Tripnoteの方で記事を書いていますので、良かったらそちらもご参考下さい。

【オーストラリア・タスマニア】クレイドルマウンテン往復路で立ち寄れる、お勧めショップ 7選

オーストラリア・タスマニア】クレイドルマウンテン往復路で立ち寄れる、お勧めショップ 7選

 

2021年12月〜 タスマニア長期滞在の最新記事8件