- 2021年2月24日
デンマーク 女子旅ワイナリー巡り++ Day2
デンマーク2日目の朝、真夏のデンマークでしたが、朝はひんやりとした空気で清々しい朝を迎えました。(早朝のすったもんだは、置いておいてですが) 2日目は盛りだくさんの1日になるので、張り切って行きましょう〜 いつもはキャンプ旅なので、キャラバンパークの […]
デンマーク2日目の朝、真夏のデンマークでしたが、朝はひんやりとした空気で清々しい朝を迎えました。(早朝のすったもんだは、置いておいてですが) 2日目は盛りだくさんの1日になるので、張り切って行きましょう〜 いつもはキャンプ旅なので、キャラバンパークの […]
西南部ロードトリップの最終日は、Parry beach のキャンプ場に宿泊しました。 Parry Beach Campground キャンプサイト使用料AU$17 キャラバンパークよりも、より自然のキャンプサイトを好みます。 こちらも市営のキャンプ場 […]
9日目、この日はダンナさんはサーフィンをするって張り切ってましたので、せっかくだから私は気になるデンマーク街付近のウォーキングトレイルをひとりで歩きにいきました。 Mokare Trail デンマークの中心部を流れる、デンマークリバー沿いのウォーキン […]
南キャンプ旅8日目、森の中のキャンプ場を満喫した後は、デンマークに向かいます。 天気予報をチェックしながらのキャンプ旅になりましたけど、次の日くらいにデンマークで波が良くなるということで、サーフィンをしたいダンナさんの希望でデンマークです。 移動的に […]
ペンバートンのモーテルで1泊して一夜明けた後は、風は少しあったけど雨は止んでいたので、森の中を歩きに行きました。 嵐が去った直後だったので、ちゃんとしたトレッキングコースにもかかわらず、人っ子1人にも会わなかったので、少し怖かったです。 それもそのは […]
この日は大雨注意報が出ていたくらい確実に雨が降るとわかっていたので、大雨のキャンプはキツいものがあるので、雨が降るなら海より森かな?って安易に考えペンバートンに移動しました。 とは言っても、移動距離300kmもあるので、各所気になるところに寄りながら […]
居心地が良いので3連泊しようと思っていたEast Bay Camp Ground でしたが、魚は釣れないし少々飽きてきたので、やっぱり移動する事にしました。 翌日は確実に嵐になる予報が出ていたので、海沿いより森の方に行った方がまだする事があるかもしれ […]
イーストベイ キャンプグランド2日目、筋肉痛も少し癒えてきたし、せっかく海が目の前にあるので、SUPでもしましょうという事になりました。 SUPで遊ぼう 11月の南極海はまだまだ冷たいはずなので、SUPだったらボードから落ちなきゃ濡れる事ないし。と意 […]
実際は3日目の夕方に着いきましたが、Day3の内容が濃すぎて、キャンプサイトの紹介まで至らなかった、アルバニー東部のイーストベイ キャンプグランドの模様をお届けします。 East Bay Campground キャンプグランドの位置はこのように、アル […]
西南部ロードトリップ3日目、張り切って山登り続けますよ。 午前中は頂上からの景色はブラフノールより良いと、キャラバンパークで教えてもらったToolbrunup 途中からゴツゴツした岩を登っていくと聞いていたけど、まさかこんな山だったとは。。。。 To […]