ハンターズビーチでまったり
ロードトリップ13日目、旅も終盤に近づいてきました。
この日も特別予定もなく、サーフィン三昧といったところでしょうか。
主にハンターとデューンズに行っていましたが、ハンターの方が空いていて良かったです。
メローな波でロングライドできるし、Dunesに比べると、そんなに混んでないのが良かったです。
女性のサファーが目立ちました。
私は、ひたすらクジラウォッチングをしていました。
8月の時期は、クジラがほんとに沢山見れて飽きませんでした。
ライトハウスキャラバンパーク
アンパワーサイトでAU$35
この旅では予約なしで現地入りして、現地入りしてからキャンプ場を押さえるという具合だったので、毎日のようにキャンプ場を変えなければいけませんでした。
そのお陰で色々見れたので、それはそれで良しかなと。
ライトハウスキャラバンパークは、ベーシックなキャラバンパークですが、エクスマウスの街もサーフスポットも、ケープレンジ国立公園に近いので、便利な立地という点では高得点のキャラバンパークだと思います。
ケープレンジ国立公園に向かう道路沿いのサイトでしたので、ちょっと落ち着きませんでした。
道路の向こうはすぐ海で、サンセットスポットでした。
隣同士近過ぎかな。しょうがないですね。
キャンプも終盤ですので、残り物を片付けるといった感じになってきます。
揚げ物が食べたくなって、ポテトを素揚げしました。
と、ライトハウスキャラバンパークは立地はいいけど、個人的には断然ヤディホームステッドが好みでした。