日本に滞在してましたが、シンガポール経由でちょっと遊んでからパースにちょこっと帰って、年末年始は日本です〜

2020年11月 西オーストラリア西南部 ロードトリップ Day8 Denmark Oceanbeach

南キャンプ旅8日目、森の中のキャンプ場を満喫した後は、デンマークに向かいます。

天気予報をチェックしながらのキャンプ旅になりましたけど、次の日くらいにデンマークで波が良くなるということで、サーフィンをしたいダンナさんの希望でデンマークです。

移動的には天気に振り回されて、あっちこっちと効率悪い移動になりましたけど、南はフォレストが美しい。

11月でしたけど、ワイルドフラワーもちょこちょこ咲いていて、お花を見つけながらのドライブは苦ではありません。(お花を見つけても止まってはくれませんので、写真はなし。)

オーシャンビーチ

入り江になった海岸地形が良い波を作るみたいで、サーフィンのメッカになっています。

この日はチェックしてましたが、あまり波が良くないとかで、宿探しすることに。

BIG4 Denmark Ocean Beach Holiday Park 

オーシャンビーチのサーフスポットから5分くらいのキャラバンパークです。

子供が小さい頃に何度か来たキャラバンパークですが、進化していてびっくりでした。

パワーサイトAU$33

エントランスも立派になって、かなりの大型キャラバンパークですね。

パワーサイトはこんな感じの芝生の上です。きれいに整備されています。

めっちゃたくさんカンガルーがいました。オージーはもはやカンガルーには反応しませんね。

ここのシャワー、トイレはホテル並みにきれいでした。

ランドリーも充実していて、長居できそうなキャラバンパークですね。

子供のプレイグランドが充実していたから、家族連れには最高ですね。

デンマークの街

地方の街に行ったら、ベーカリーチェックが楽しみになっています。夕方の閉店間際だったから、パンくらいしか買えませんでした。

オーガニック系も結構種類豊富でした。この街に似合いますね。

地方のローカルIGAスーパーも、ご当地商品が豊富で面白いです。

キャンプ飯

ご当地チーズとパテと高級クラッカーを購入しました。赤ワインはデンマークのワイナリーのワインでなく、ペンバートンの酒屋で買ったもので残念だけど、マーガレットリバーのものです。

チーズがクセがなく美味しかったけど、ほんとのチーズ好きには物足りないかも。

そしてディナーは、アルミホイルで包んだタンドリチキンをマリネしたものを、前日の焚き火に入れてひと晩放置していたものです。

それをスキレットで温めて、炒めたキャベツにカレー粉をまぶしたものと、ご飯を炊きました。

キャンプライフ。。。。スローライフですね。