日本に滞在してましたが、シンガポール経由でちょっと遊んでからパースにちょこっと帰って、年末年始は日本です〜

ロンボク島 うるさ過ぎて笑ってしまうホテル

滞在期間2019年8月19日〜25日

ロンボク島には過去何度か行った事がありますが、退屈な島っていうのが正直な感想。

いやいや、ストレート過ぎました。

波の音を聞きながら、潮の満ち引きと共に、時間が過ぎていくのを実感できるところです。

そんなロンボク島に、何でまたポッチっとしてしまったかというと、パース→ロンボク島の直行便が就航してオープニングセールをしていた為。

パース→ロンボク島の往復でAU$168でした。

8月のパースは冬で、暖かい南の島に行くのも良いかなっと思って。

前回はロンボクのクタエリアに滞在したので、今回はギリアイル島にも行ってみたいし、ギリに向かうのにアクセスが良いセンギギエリアに滞在しました。

せっかく格安のチケットを買えたので、宿泊費も格安でって、ロンボク島滞在費はケチってしまいました。

普通は逆に考えるかな?

格安チケット取れたので、宿は贅沢しようとかって。

私はケチってしまいましたけど。

Aruna Senggigi

センギギの中心部に位置し、周囲にはレストランやコンビニなどが揃っており、便利なホテルです。

パブリックエリア

小さいですが、プールもあり。

しかし、8月のロンボク島は風が冷たくて涼しく、プールに入る気になりませんでした。かと言ってすることもないので、ひたすらプールサイドで読書をしていました。

確か1泊AU$60と格安でしたが、そこそこ立派なホテルなんですよ。

ロビーエリアもカジュアルだけど、安っぽい感じもなく素敵です。

お部屋

deluxe  roomで、1番低いカテゴリのお部屋ですけど、32m²と広く、そして新しく清潔です。ベッドもちょうど良い硬さでした。

バスルームはバスタブはありませんでしたが、広々で清潔です。

大通りに面していますが、バルコニーもありでオーシャンビューです。

朝食

しかも朝食込みでした。

このグレードのホテルにありがちの、至って普通のビュッフェスタイルの朝食ですが、美味しく頂きました。

周辺

ホテルの目の前にコンビニがあって、その横にローカルのシーフードを食べれるレストランがありました。

しかもハッピーアワーあり。インドネシアはアルコールが高いので有難いです。

メニューの一部ですが、どれもリーズナブルでした。

空芯菜、エビチリ、チリフィッシュ、炒飯と我が家では同じようなオーダーですね。

そして勿論ビンタンビール。インドネシアに来たな〜と実感しますね。

 


と、こんな感じで文句なしよね?って感じでした。

やっぱりロンボク島コスパ良いわ〜なんて、話しながら南国情緒を楽しんでいました。

ロンボク島初日、早い時間にビンタンを飲んでお腹いっぱいに夕食も食べてしまったので、とっても早い時間に寝てしまいました。

 

夜中の爆音ミュージック

すると。。。。爆音のミュージックの音で起きました。

起きると夜の11時くらいだったかと思います。

どうも近所のパブの生バンドの音のようですが、あまりの大音量でまるで部屋の中にバンドが演奏しているのではないかと錯覚するくらいの爆音でした。

バルコニーに出てみると、目の前のパブでライブミュージックでした。

夜中にあまりの爆音で、呆れるくらいですが、バルコニーから演奏している姿も見れるし、歌も上手いし、選曲も良い。

夜風に当たりながら音楽を聴くのも悪くない。と、しばしバルコニーで演奏を聴くことに。

真下には屋台が出ていて、夜中に食べる。。。

持参したワインも飲んで、ご機嫌です。

翌朝、ホテルにスタッフにめちゃくちゃうるさかった事を告げると、申し訳なさそうに、部屋の移動を勧めてくれたのですが、基本的にどの部屋でも爆音は聞こえるらしい。

どうせ聞こえるなら、目の前で見れる方が良いでしょうって、部屋の移動はしませんでした。

しかし3泊したのですが、これが毎日続きました。

部屋の中で生バンドが演奏しているかと錯覚するくらいの爆音で起こされる

もしくは部屋にスピーカーがあったのかも!?

楽しんだ者勝ちですが、普通の精神の人だったら、結構キツいかと。。。。

格安ホテル、そういうことだったのね。

気になる方はagodaでチェック

ギリメノ島

ロンボク島に3泊した後はギリメノ島で2泊したのですが、ギリメノ島はセンギギより暖かくてプールにも海にも入りました。

ホテルの目の前のビーチからは海亀ポイントがあって、凄く良かったです。

tripnoteで記事にしていますので、宜しかったらそちらでどうぞ。

【インドネシア・ギリ メノ島】海亀シュノーケルスポットが目の前にあるホテル!セリ リゾート

 

ギリメノ島での最後の夜に、ホテルでディナーをとっていると、その日は生バンドが演奏するとのこと。

まさか。。。。と、思ったら

やっぱり例の爆音バンドでした🤣

こんな偶然ってあるんですね。よっぽどご縁があったのか、ただただ可笑しくて笑いました。

でも、爆音バンドのボーカルはずっと安心して聴いていれるタイプのボーカルさんでしたので、それなりに楽しめたんですけど。

その時はクィーンの曲をリクエストしたら、「Love of my life 」を歌ってくれました(泣)

セリリゾート ギリメノ島をagodaでチェック

 

 

 

そんなこんなの珍道中でしたが、爆音バンドを録画したファイルを消せないでいるので、やっぱり良い思い出なんでしょうね。