台湾経由で久々日本で少しゆっくりします〜

ベトナム ハザンループ (Ha Giang Loop)Day4

ハザンループ4日目、天気は霧雨と時々濃霧。5日間のハザンループで1番過酷な日でした。

Meo Vac からDu Dia

↑のgoogle mapでは車での移動時間ですが、バイクでも3時間半くらいだろうと、11時くらいにゆっくり宿を出て、目的地のDu Giaに向かって出発しました。

ミスターハザンの地図上ではピンクの○で囲っている場所の移動になります。

ミスターハザンによると黄色で囲っている場所の道路は、未舗装でガタガタ道が続き時間がかかるらしい。事前に情報を得ていると心構えが出来るので助かります。

なるほど未舗装の道路はガタガタ道で走りにくい。

これが結構長かった。2時間以上走ってたような気がする。

霧雨のような細かい雨が降ったり止んだりで、道は濡れているので泥跳ねが酷い。

ってことで大活躍のビニールパンツとシューズカバー。色がマッチしていないけどそれも愛嬌ってことで。

このビニールカバーがなかったら靴がドロドロになってた。

ホンダさんのタイヤもドロドロ。それでも凸凹道も山も谷も乗り越えてくれました。

山岳地帯を通る道。ハザンループ、アメージングです。自分達が通ってきた道のりだと思うと尚更感傷深い。

所々停まっては休みながら進んで行きます。

目的地のDu Gia村は翌日のハザンへの帰りのルートから外れてしまうのだけど、ミスターハザン推しだったので、そちらに宿を押さえました。

しかし、山を2つくらい越えたと思うのですが、標高の高いところでは霧が深く、周りに景色が見えないし、崖っぷちでは視界が悪くて怖過ぎた。

Du Gia村

ベトナムの田舎の村って感じで、70年くらいタイムスリップしたみたいな村です。

小学校が村の真ん中にあるせいか、子供が多かった。

これも昭和初期っぽい風景。こんな子供たちが弟妹たちの面倒をみているんですね。逞しいし、微笑ましい。

きれいな川が流れている村でした。滝とか洞窟があるっぽかったから、夏なら川に入ったりして遊べそうだけど、冬の季節は見て癒されるだけ。

DU GIA VIEW HOMESTAY

Booking.comで高評価だったので、こちらに泊まらせてもらいました。川にかかる橋のすぐ近くの美容室を経営するファミリーのお家。6部屋くらいあるのかな?

お部屋はシンプルだけど、必要最低限揃っているお部屋。美容室だけあってドライヤーがあったのが嬉しかった。

トイレもシャワーも部屋ごとに付いていたので有り難かったです。宿泊料40万ドン約2250円

お願いすると食事も用意してくれるのですが(有料)、この日は4時ごろ到着してランチも食べていなかったので、近所のレストランで早目のディナーを済ませました。

ベトナムの田舎ではお肉を食べないようにしています。

田舎の方では犬を食べる習慣のある地域もあるようで、この時も村の青空精肉屋で犬の肉を売っているのを見てしまった。どんな動物かわかるようにだろうけど、肉の隣には必ずその動物の頭が置いてあるので分かってしまった。

各国地域によって文化が異なるのは承知してるし、否定するつもりはないけど、間違ってでも食べたくない肉もある。

ベトナムの田舎は野菜がとても美味しいのでそれ十分なのだ。