日本から帰国して、真冬のパースに戻ってます〜

デンマーク 女子旅ワイナリー巡り++ Day2

デンマーク2日目の朝、真夏のデンマークでしたが、朝はひんやりとした空気で清々しい朝を迎えました。(早朝のすったもんだは、置いておいてですが)

2日目は盛りだくさんの1日になるので、張り切って行きましょう〜

いつもはキャンプ旅なので、キャラバンパークのシャレーに泊まる事がないから新鮮です。どちらも良いですね。

Elephant Rock

まだまだお店もワイナリーも開いていない時間だったので、この日は海からスタートです。

Green Poolにも行けますが、まず先にエレファントロックに方へ。どちらへも歩いて行き来出来ます。

岩がいっぱいあり過ぎて、エレファントロックって一体どこなの??という議論になって、この後に行くお店で聞いたりしてました。

Green Pool

外海はドローンで撮った写真で見ると分るように、結構波が高くて怖いくらいなんですけど、こちらのグリーンプールは正しくプールのように穏やか。冷たい南極海も浅瀬のグリーンプールはそれほど冷たくもないようです。子供の海水浴場には持ってこいですね。

Bartholomews Meadery 



海でまったりした後は、ハチミツ屋さんです。

代わりネタのハチミツが多く取り揃えてあって面白かったです。黒ゴマのハチミツを買ってきました。他にもスーパーフードとか、ターメリックハニーとかあって試食だけでも楽しかったです。

ミードワインの試飲も出来ますよ。

Swiss Annie’s Fine Chocolate

前回デンマークに来た時に気になってたけど、お休みだったチョコレート屋さん。

結構本格的なチョコレートで、よくあるチョコの試食はなしです。本気のチョコ好きさんにはいいかも。ホットチョコレートも有名みたいなので、ひと息つくのには良いかもしれませんね。

ローカルプロダクツ無人販売店

こういう所がみんな好きなので、ついつい寄ってしまいます。

Denmark Farmhouse Cheese

 

こちらは前回訪れた時と全く同じパターンだったので、詳しくはこちらの記事を参考にしてください。ー

2020年11月 西オーストラリア西南部 ロードトリップ Day9

Harewood Estate

こちらはセタードアのみのワイナリーですが、品揃えと数々の賞取ってるワインが揃ってる期待のワイナリーです。

試飲出来る数も多く、あまり多く飲み過ぎると分からなくなってしまうので、お好きな種類に絞った方が良さそうです。

Singlefile Wines

可愛い入り口のフレームに歓迎されて、誰もがフレームの中で写真を撮りたくなってしまいますね。

こちらはワインテイストは席に着席して、サーブしてくれるので優雅な気分になります。(無料)

チョコレートとワインのマッチングテイスト(有料$15)もあって面白いです。

The Lake House Denmark

こちらはデンマークでは有名なワイナリーだそうですが、この日最後になったので、駆け足で試飲だけしました。ゆっくり出来なかったのであまり印象もなく残念。

ワインの他にもワインに合うおつまみ的なお土産や小物系のお土産も充実していました。

グレートサザンのワイナリーについてはtripnoteの方でも記事にしていますので、ご参考下さい

【西オーストラリア】ユーカリの森と南極海の神秘的な海に癒される!グレートサザン地域のワイナリー巡り