日本から帰国して、真冬のパースに戻ってます〜

サムイ島 Pico Resort

もともとはサムイ島もしくは他の離島には行く予定ではなかったのですが(お天気が雨続きだったし、離島に行くのが面倒だった)、せっかくサムイ島の玄関口のスラータニにいるのだから、サムイは行ったことがないし、行ってみましょうということで予定変更。

この後予定しているスコータイとチェンマイのロイクラトンのお祭りに合わせての旅程さえ崩さなければ、臨機応変の旅なのです。

スラータニからサムイ島の交通手段も12Goで予約

今回かなりお世話になっている12Go。カード決済できるし、何より予約してると安心です。

サムイ島への道

スラータニのPhantipのオフィスからバンでフェリーが出るジェティーに行って、それからフェリーです。Phantip のオフィスからは各観光地に行けるようです。カオソックに行った際の記事を参考にして下さいください。

スラートタニーからカオソック国立公園へ移動〜ジャングルステイ

フェリーへ乗船

バンの運転手さんからはフェリー乗り場で降ろされるので、事前に受け取っているチケットを見せて時間が来たらフェリーに乗り込みます。

フェリーは意外とラグジュアリー。椅子も座りやすくあっという間にサムイ島に到着しました。

Pico Samui

サムイ島の宿泊はPico Samui 。ホアヒン宿泊の際は海から少し離れていたため、8泊したにもかかわらず1度しか海に行きませんでした。まぁ、ホアヒンについては海があまりきれいではなかったので、泳いでもいないけど。

ということで、オーシャンフロントに泊まらないと海に行かないなと思ったので、今回は海の目の前のホテルを選びました。といっても1泊6500円くらいのお宿です。

オーシャンフロント

とてもこじんまりしたホテルで、レセプションにチェックインした時に見えた景色がこちら。まさにオーシャンフロントです。

とってもこじんまりしたプライベートビーチ。1日のうち日陰になる場所がどこかにあるので、1日中ビーチでゴロゴロ出来ます。

南国の海は水温が高く、いつまでも泳いでいられるのが良し。

ビーチサイドでマッサージも出来ますよ。お値段もリーズナブル。

お部屋

部屋数も多くなく緩い空気が漂っています。

オーシャンフロントビューのお部屋まありますが、今回はこちらのお部屋です。

お部屋は至ってシンプルですが、必要な物が揃っています。

 

バスルームも広々で使いやすかったけど、シャワーの水温が低かったかな。でも気温が高い場所なので問題なし。

 

朝食

朝食時のドリンクセットが可愛い。テンション上がります。

地方続きでタイフードの選択しかなく、ウエスタンの朝食が嬉しい。

 

有名な観光地のフィッシャーマンズ ビレッジへも徒歩圏内の、アットホームなこじんまりした可愛いお宿でした。とっても居心地が良かったです。

サムイ島で食べたご飯

メイン通りからホテルに入る小道の角にローカルにイサーン料理屋さんがあります。ほぼ屋台のようなアウトドアなお店ですが、安くて美味しかったので数回行きました。

レンタルバイクを借りた時に遠くのお店にも行きました。ローカルのシーフード料理屋さんがリーズナブルで美味しかったです。